日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

2020-01-01から1年間の記事一覧

旅日記7日目。

旅日記7日目。 朝から海を眺めながら朝コーヒー。最高の旅だったね!!普通の旅もいいけれど、いろんなことを味わい、自分たちの力で生み出す旅だった気がする。 朝ごはんはいつものようにご飯とお味噌汁。撤収準備もして浜でキャッチボールしたり水遊びした…

旅日記6日目。

6日目。 昨日であった女の子と手を繋いではしゃぐほど仲良くなり、遊ぶ。スーパーシャイな娘がそんな風に遊べるなんて思ってもいなかった。そうやって自分の嬉しい方に動いていける力は宝物だね、そう心で思う。 ここにもう一泊するのかな、って思っていたけ…

旅日記5日目。

5日目、出発直前、おとなりのテントの奥さんと話していたら、オススメのただキャンプ場があると伺い、行き先変更。 出発時間もいつもギリギリ。昨日であい、めっきり仲良くなったお友達とギリギリまで遊ぶ。本当にギリギリまで遊んでしっかり別れの挨拶を交…

旅日記4日目。

今日は本命のパン屋さんとチーズ屋さんへ。 片道2キロ。 待ちきれない子供たちは先に出発をする。 歩きなれないお友達と一緒に。 ちょっぴり臆病者のお友達、不安なまま出かけたのだろう。 いつもものペースの我が子たちとの移動で不安になったのか、合流し…

旅日記。3日目。

3日目、洞爺を旅立ち喜茂別のゲストハウスへ。もちろんお庭にテントを張ってキャンプだけども。 出発1時間半前、子どもたちが水に入りたいと言う。濡れると重くなる服。だけど、今の楽しいは今しかないから、とことん寄り添いたいと腹は決まってる。 楽しい…

旅日記1日目。

旅を始めたよ。 歩いての移動はそこまで大した移動もできないし、人混み避けてるので、世の中の事情にも寄り添えてるかな、って思いながらの今年の旅。 本日一発目からバス移動。 その前に久々のお友達に会えておしゃべり。数バス停送っていくよって声かけて…

旅日記2日目。

旅日記、2日目。 始めて2日目。洞爺湖におりました。お友達合流の前にお隣のテントの赤ちゃんと遊ぶ子供達。こうしてたくさんの出会いがある。いろんな人がいることを知って、関わって、いろんな感情をじっくりと味わう。 今の忙しい日常ではあまりできない…

日々を懸命に生きるレッスン♬

いやいや、レッスンではございません。 暮らすように旅をする♬第二弾。 小さくではありますが公共手段を使っての移動に配慮はしつつ、また旅に出ることにしたよ。人生何があるかわからないから、元気なうちにできることを積み重ねていこうと。 子どもたちの…

仕事を辞めてくれた旦那さんへ。

「今日はお外でご飯を食べたいから、お肉買ってきてくれる??」 息子が出かける直前のパパに頼んだ。 私は足を負傷中。 「私は何もできないけどいい??」 「もちろん!」 夕方近くなり子供達が準備を始めた。 ここに越してきてから初…

たびに出ることになりまして。その3の続き。

大きな橋を渡る。そうして驚いた。ミュンヘン大橋より長い橋を渡ったのに、その橋を挟んでみても、見渡す限りの小麦畑だったから!!! このかんどうは歩いてみなくちゃわからなかった!! 橋を渡った後、大きな通りを歩いていく予定だったけど、川沿いの方…

たびに出ることになりまして。3日目。

朝からテントを片付けて出発。半分はバス乗って、残りの10キロは歩いて。昨日から痛み始めた膝の裏、ちょっと疲れたかなー。でもこどもたちのよろこぶかおみたくて、まだリタイアしたくないのです。 篠津湖から南幌に向かいます。昨日の朝から太陽光が機能し…

自分の持ったものを受け入れること。

旅とムスメのアレルギーのこと。 アレルギーをたくさん持つムスメ。血液検査でわかった。禁忌なものは結構数値も高い。 肌は綺麗なのにどうなってるの??って思うこともあるけど、アレルギー対応するようになって、気持ちのモヤモヤが減ったみたい。やっぱ…

たびに出ることになりまして。2日目の記録。

たびにでることになりまして。第2日目。 昨日は太陽光での充電を果たしたのですが、薄曇の中でのチャージは厳しく、2日目の朝にしてほぼゼロ。 最後の力を振り絞って、パパと交信。「今日モ泊マッテ行キマス。充電ヤバシ。交信不能、心配スルナ。」と、笑。…

たびに出ることになりまして。第一日目。

たびに出ることになりまして。その2。 記録しきれないほどのいろんなことがあった1日目。きてよかったー!! 「さて出発の朝。一泊の予定が四日間晴れらしいので、とりあえずいけるとこ歩いてみようか??と変更。 今日はとりあえず元々の目的地を目指したよ…

子どもは夫婦だけでは育てられないことをしってるから。

先日ね、こんなことがありました。 外に出かけて、他のお子さんと絡む機会があったんです。 結構長いこと遊んでいたその場所で、同じくらいの時に来た一年生のわんぱく坊主くん、うちの子らが気になり、ちょっかい出しながら無邪気に遊びたいよ、アピール。 …

やりたいことをする、そんな感覚を習慣に変えていくために超えていく。

たびに出ることになりまして。その1。 子どもたちがお世話になってたトモエ幼稚園。家族で通えるその場所に卒園してもずっと通ってきた息子。 大好きだったけど今年は娘も小学生になったし、ちょっと配慮して過ごそうと決まり、越してきて初めて、ここだけで…

性の話。

前回の生と死の記事を書きながら思い出す。 いつだったか息子に聞かれたことがある。 赤ちゃんはどうやってくるの??と。 少し大きくなった息子。 以前のわたしなら言葉を濁していたかもしれない。 でもここで暮らしてたくさんの生と死、他の生き物の生き様…

生と死。

木を切り倒すと泣いちゃう娘。 虫を捕まえてもカゴで囲わない息子。 彼らと共に過ごしてくれたお友達のお母さんの聞かれた。 「生き物に対する柔らかさがすごいのはなぜ?」 、と。 正直なところわからない。 けれども私も感じてた。 彼らの…

クイッティアオ。

息子、ジビエに挑戦。 猪肉をいただいた。 猪肉をさばいてチャーシューを作った小学生息子、あっぱれ! 娘がアレルギーを持ってるので我が家の麺といえば米粉。 タイではクイッティアオという米粉の麺が主流なのでそれも時々作る…

マスコットがお人形。

旅に出る時、お人形遊びが大好きな娘が必ず持って行くもの。 5センチほどの小さな小さなお友達。 小さな端切れを入れて行って、飛行機の待ち時間に基準でもチクチク。 出来上がった時の嬉しいこと。 ないということは不自由なのではなく、自…

ハッとしたこと。

生のカカオ。 タイでファームに植えたカカオのタネ。 初めて見たチョコレートの手を加えていない原料。 私はまだ知らないものを食べていたんだな、ってハッとした。 自分が生で見たことも触ったこともないものを日常的に食べられる世の中って不思議…

火遊び。

火遊びって楽しいよね。 これって人として正常な反応だと思う。 とても不思議で魅力的なものだから。 毎晩焚き火をするジャングルでの暮らしで子供達がすみの粉を紙で巻いて花火を作る。 こう巻いたら、どんな風に光がちるのだろう。 火って、とてもありがた…

神秘に触れる日々。

タイにいる間、火を起こすことが身近だからいつもライターがそばにある。 火があることで美味しいご飯が作れるありがたいものなんだ、それを家族でいつもシェアする。 危険なものでもある、ということの前にありがたいものなんた…

豊かな暮らし。

娘、薪運びを手伝ってくれる。 不便な暮らしは夫婦だけの力では回らない。 それを知ってる子どもたちはこうして遊びの手を止めて手伝ってくれる。 年長さんの小さな身体に一本の薪はとても重い。 「ありがとう。本当に助かったよ、重かったでし…

生まれ持ったものは個性だと認識したときのこと。

家族で旅をしてるけど、娘、結構なアレルギーっ子なのです。 いつ、良い方向に変わるかわからないアレルギー反応。 早く良くなるといいな、って思っていたけど、近頃は想いが変わってきた。 アレルギーである身体は個性。 そんな今の自分…

私たちが変わった暮らしをする理由。

私たちが旅するように暮らす理由。 山での暮らしは毎日が旅のようだと思う。瞬間瞬間の生き物との出会い、季節の移り変わりに、自分の日頃の雑然とした思いを忘れ、心が奪われるから。 そしてね、私たちがバックパック一つで海の外へ引越しをする理由。暮ら…

たいせつなことは言葉だけでは伝わらないから。

タイ人の友人のお母さんからカオパッドというバナナの皮で作ったちまきのようなおやつの作り方をおそわる。 。 主食であるもち米の豊作を感謝して、お寺にお供えに行くという。 その土地の味だけではなく、そこに伝わる文化とともに、その思い…

自然の中で暮らしを営む、ということから生まれたもの。

娘、食事の準備を手伝う。 タイにいる時、20人くらいで食事を囲むことも多い。 娘、お皿を用意してくれてます。 人数も多く、手伝わないと回らないことを知ってるし、いろんな人の動きをみることからも、自分がどんな行動をとることが人を喜ばせる…

相手の状況を想像できる優しさを。

石垣に住む友から届いたパイナップル。 思いのこもった大きな箱に、嬉しいね、あいたいねっていいながら贈り物のハコを開けたよ。 ちょうどパパが出かけようとした時。 パパ無しで食べるのはかわいそうだね。 何かを食べる時、と…

何かを学びたいなら、身体を動かそう。

ジャングルご飯。 この日はご馳走そうでカオラームっていう竹でココナッツミルクを甘くして炊いたもち米おやつがあったね。 でも、大抵の日は、こうしてバナナの葉をテーブル代わりに、鍋ごとのご飯とおかずふた品でシンプル…