日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

2017-01-01から1年間の記事一覧

その10 この壮大な自然のある村で。

村のリーダーにお願いしてタマリンドの身を分けてもらうことになりました。サハイナンのそばに住む家族と友達になった私たち。そのタイ人家族の病に伏せたおばあちゃんのすきなもの。 村のリーダーは75歳、山道を歩ける身体の強さ、ここの自然をほとんど知り…

その9 ただいま畑を作っています。

我が家では石鹸を使いません。体は布でこするだけで十分ですし、髪を洗うときも水ときどきオイリーだなって思った時のみナチュラルなものを使うときもありますが、ほとんどつかってません。(こうしてみて気づいたのは、油物やお肉を食べたときにオイリーにな…

その8。日々を丁寧に過ごすこと。

pcが苦手な私。でもせっかくなのでここでの気づきを記録したくて開いたものの、せっかく通信ができるカフェに行ってもひらけない頃がしばしば。どう考えても自分にはできないって思うので、そんな時、私は結構あっさりと諦めます。旦那さんはうちにいても、…

その7。バナナの植え方。

そして2日前一番驚いたこと。 バナナの植え方。 まず根っこのそばをナタできる。太いので女子にはちょっと大変です。 そしたらひっくり返して根っこと幹の部分を逆にする。 、、、なんでかというとね。 今度は指差した根っこの部分が幹になるんです!!! だ…

その6(食養生を知りました。)

サンドットさんのうちに赤ちゃんが生まれ、奥さんのシェンが養生中。思いもよらず学ばせてもらっています。 チャイニーズスタイル。まず身体を冷やさないこと。彼女は長袖長ズボン、靴下、帽子を常にまとっています。そして水は触らない。飲む時は生姜やデー…

その5(素足で大地をふむこと。)

ここにくると子どもと私は、ほとんど裸足で過ごします。今、アーシングって言葉があるそうですが、わたしが素足で過ごす理由は気持ちがいいから。 でも確かに色んな変化があるとおもいます。 裸足で歩いていいなあと思うのが、姿勢、かな。足元の傾斜などを…

「生活をしやすくすること」と「便利」(その4)

さて今回の滞在、まずは生活しやすいように整えることから。 便利、というより、ここでできることは「生活をしやすく」すること。 畑を作って野菜を手に入れる必要があるし、雨漏りを治すよりも先にトイレ用の穴を掘ったり、蚊除けのレモングラスを植えたり…

家族でジャングルライフ。(その3)

暮らしを自ら作り出すということ。 無事にサハイナンに到着。去年旦那さんが建ててくれた家。 二階建てだけど小屋にすらなっていないような建物。昨年出来上がった時は感動したけど、日本からふたたびいくと、野宿??の感覚に陥りました。 階段は小さなが夜…

家族でジャングルライフinタイ(その2)

旅記録。もってきたもの。 今回はかなり荷物を少なくしてきました。暮らすためのギリギリの量ですが、これで暮らせちゃうんですよね。 大人服ふた組ずつ子ども服4組ずつヘッドライトおやつ(添加物をとると娘の肌がバッチリ痒くなるので多めに持ってきていま…

家族でジャングルライフ(その1)

家族でジャングル日記をつけ始めたものの、うまくブログにアップできずに何度もけしています〜。。覗いてくださってる方々、ごめんなさい。 シンプルライフの経験で感じたこと、家族で旅をするというぎゅっと過ごす時間の中での気づき。生まれた時から当たり…

作ったものたち。

さてさて本日よりタイに向けて出発。その前に作ったものをまとめて記録しておきまーす。 こゆの服。私の希望と違ってフリフリ好きなこゆのために私が納得いくフリフリを作りました笑笑。うさ耳トレーナーにフリフリをつけてます。気に入ってきてくれてて嬉し…

大人用のトレーナー。

さーちゃんの洋服屋、本日も開店。 バナナトレーナー。笑笑。リクエストいただいたので、マホエさんから型紙を買い、まずは旦那さんのトレーナーを試し作り。(そちらは前々回くらいに載せたのでよかったらご覧ください。) そして本番 友人用。 型紙はマホエ…

ポワンパンツ100サイズ。

さーちゃんの洋服屋、開店。 できたできた、男の子のズボン。おとこのこのってあんまり可愛いのないなっておもっていたけど自分で作ればよかったんだー。こんな年齢だし、可愛い一枚です。 さてさてこちら。 マホエアネラ さんのポワンパンツ。スパッツ付き…

矛盾のない生き方をしたいな。

先日友人家族がうちに来てくれました。その時に聞いたこと。 ある時、母子でお買い物に行ったら子ども同士トラブルがあったそうな。そうして友人の子が相手の子に噛み付いてしまったとのこと。 その背景は聞いただけなのでわからないけれど一つだけ、あれっ…

トレーナーを作りました。

続いてトレーナー特集。 旦那さん用と。 マホエアネラさんの型紙で。 生地は布の店あかねさん、とリブはSMILE さん。 私のー。 型紙はマホエアネラさん。 生地は布の店あかねさんと、SMILE さん。 息子くんの。この生地はキルトなんだけどふわっと肌触りが良…

男の子のボトム。

平面から立体になると思っていたものと変わってきます。大抵はもっと可愛くなるのだけど。そんな不思議にワクワクしながら縫っていく日々。 こちらはハーフパンツとスパッツの組み合わせ。男の子用です。 マホエアネラさんの型紙で。 生地は猫の隠れ家とmoch…

テーパードパンツ 第二弾

写真が載せれなくてなかなか更新できませんでした。パソコン、難しいなあ。 マホエアネラさんの型紙でテーパードパンツ。あったかくて柔らかい、息子くんのお気に入りです。 型紙:マホエアネラ 生地:猫の隠れ家 動きやすくてひやっとしない。男の子イコー…

みんなで囲む食卓。

できたできた。テーパードパンツ。柔らかくて履いた時にあったかい生地にしたかったからこうして作って見ました。息子くん、大満足してくれてよかった。 リブを変えて作ってます。 マホエアネラさんのテーパードパンツ。丁寧な説明書でサクサク出来上がりま…

日々のあなたに想いを込めて。

できたできた、コユのダブリエ。片足立ちしてます。 クッキーのボタンが可愛くて目立つようにシンプルに。 言葉でなくてもいいから、想いを載せたくてメッセージタグも付けました。誰に届くかわからない量産品にはない「あなたへ」の思い。最近思うのです。 …

一人は一人のために。

久々の更新。札幌は紅葉が進んで朝晩はすっかり寒いです。でもこの時期がまた綺麗なんだよなあ。 チクチクブームなのでちょっと公開。トモエのお祭り用にレッグウオーマー作ってみました。 あまりに楽しいので違う布でも作ってみます。 寝ても覚めてもチクチ…

手仕事

今日はトモエへ。もうじき、年に一度のお祭りを控え、準備に忙しい母たち。私は母さんの夜なべで、レッグウオーマーとあずま袋風、ショッピングバッグを製作。 レッグウオーマーは大人用と子供よう、赤ちゃん用。 我ながら上出来。 買い物袋は丁寧に作りたか…

娘のお誕生会。

コユのお誕生会、トモエではお誕生日は好きなものに変身をして楽しみます。 お姫様、テレビでの流行り物、スポーツ選手、忍者。他にもミミズや鯖、男子がぷりきゅあに変身したりもします。 そしてその格好で冒険ストーリーをしながら誕生児さんの姿を披露し…

学ぶということ。

昨日ともえで「埴 しゃぼう」さんという植物写真家さんが出てるドキュメンタリーを見ました。「足元の小宇宙」という映像。 埴さんが、雑草にタネを飛ばす瞬間を写真に収める様子がとられていて、埴さんのことばひとつひとつに、心がワクワクしました。 買っ…

人が育つということ。

最近読んだ本。 本当は怖い小学校1年生。汐見稔幸 学校を捨ててみよう。三池輝久 神様とのおしゃべり。さとうみつろう 人が育つ町 。木村仁 どれも面白かったけど、一番はともえの園長が冊子にしてくれた「人が育つ町」。 これね、教育者を育てる学校の教科…

我が子に思うこと。

ただいま1週間ほど、我が家に居候さんがいます。私たちをサハイナンに導いてくれた家族。札幌ライフを満喫してます。 いや、してると思います笑。今回は父子で旅をしてるお二人、我が家にいても玄米ご飯とお味噌汁。でも外に出れば美味しいものたくさん食べ…

わたし、優しい人になろう。

おとつい、海に行った。この夏は海だの川だのに結構行ったな。 うちで働いてる旦那さんだけど時には自分1人で考え事もしたいだろうから、おいて子どもたちとでかける。わたしは1人で子どもといるのが厳しいなあと思うので自然に助けてもらってます。うちにい…

足るを知ること。

ジャングルで暮らして知ったゼロから始まる暮らし。 それは、今日この日を生きるということは昨日まで作って来た自分をゼロという土台にして積み重ねていく作業なのかもしれない、と感じています。 足るを知る。 この言葉をジャングルから帰ってなんど想像し…

生きていること。

昨日コユが熱性けいれんを起こしました。熱はあったものの自分で服を脱いでお風呂に入ってきたコユ。寒いというので少しお湯の温度を上げてあたためてあげようとおもったときに息子の叫び声。 慌ててみると、目を見開いてがくがくしてるコユの姿がありました…

熊笹で。

ビニール一枚を減らしたくて、日々探してます。そして思いついた方法。海苔がないときは熊笹を使います。7月のいい状態の葉をつんで乾燥させて使うときにお湯で戻す。熊笹の香りもとってもよくて。これでこの一年やってみようと思います。 今日はおむすびを…

石鹸のこと。

昨日までトモエの家族キャンプ。それが終わって台所に排水溝を掃除した。悪臭とともにヘドロ状になって汚れが出てきて思わずそばにあったクレンザーをかけて磨き始めた。そしてふっと思う。 この水が裏に沢に流れていく。どきっとした。 わたしは掃除をして…