日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

札幌の山で暮らす、いつもの時間。

自発的に生きていくことを意識しながら。

我が家のホームドクターからのメッセージがしっくり来たので、メモしておこうと思う。 人生の舵を他人に委ねてななりません。 自分自身の考え方一つ一つが自分から発せられるものであり、自発的に生き、人を助けられるように、完全に自由でなければなりませ…

薪割り修行。

北国の冬。 山での暮らしは石油より断然薪があったかい。 遠赤外線ってやつなのかな、じんわりとあったまって暑いくらいになる。 さてそのための薪づくり。 木を切り倒すとこから。 それをユンボで運んでチェーンソーできる。 7本ほどの木を運んで薪小屋もそ…

理想が高い?

最近ふっと気がついちゃってね。 理想が高いって言われるのが嫌だったんだよね。 言われたこともあるし、誰かに対して思ったこともある。 子供が生まれてきてくれてからかなあ。 言われるといつも、「そうなのかなあ?」って自分のことを考えてきてた。 でも…

かんがるより先に動いてみる。

そうすれば、ふあんでできないなんてことがおこらないから。 したいことを考えるより先に行動に移した夏。 タネを落として畑を耕すことから始まりくらすことにいそがしい春を過ぎて、出来る限りこどもたちのやってみたいことに寄り添ってみた。 目の前のもの…

色々あるけど日々を穏やかに感じていく心をそだてること。

色々あるから自分が育っていくのだろうなあ。 今回の旅は私にとってちょっと痛いトラブルだった。 久々に内心揺るがされて、その原因が何かを自分で確かめようとしてその渦にはまって。今のキャパ以上の課題は受け取る必要もないのに、受け取ろうとしたなー…

優柔不断のとき。

あることをしようとしたときに、一歩を踏み出せなくて。 その理由を考えてた。 不安だったんだよね。 このコロナ騒ぎの中、自分の組んでた予定が変わることへの不安。 何に不安かって、変わってしまった目の前のことに対する対応が自分にできるのだろうか、…

今でもこれは、やっぱり、自分のために書いてるブログです。

優しく生きていきたいなあって思うようになった。 自分がどんな風に考える人間なのか、どんな感情を持った人間なのか、いまおもいついたことは、わたしがほんとうにしたいことなんだろうか。 本当にしたいことなら、きっとできるけど、一瞬の思いつきだった…

自分が伝えたい事を「いま、日常の中で自らそれができている大人であるか」を問い続けていく事。

やらないよりはたぶんいい、って思うので否定するつもりはないけれど、「食育」の授業になぜか大きな違和感がずっとあった。 授業で畑を見に行って、農家さんの話を体育すわりできいて、さつまいもを1人一苗だけ植えて、次は収穫の日にだけはたけをおとづれ…

ハッとしたこと。

生のカカオ。 タイでファームに植えたカカオのタネ。 初めて見たチョコレートの手を加えていない原料。 私はまだ知らないものを食べていたんだな、ってハッとした。 自分が生で見たことも触ったこともないものを日常的に食べられる世の中って不思議…

火遊び。

火遊びって楽しいよね。 これって人として正常な反応だと思う。 とても不思議で魅力的なものだから。 毎晩焚き火をするジャングルでの暮らしで子供達がすみの粉を紙で巻いて花火を作る。 こう巻いたら、どんな風に光がちるのだろう。 火って、とてもありがた…

神秘に触れる日々。

タイにいる間、火を起こすことが身近だからいつもライターがそばにある。 火があることで美味しいご飯が作れるありがたいものなんだ、それを家族でいつもシェアする。 危険なものでもある、ということの前にありがたいものなんた…

豊かな暮らし。

娘、薪運びを手伝ってくれる。 不便な暮らしは夫婦だけの力では回らない。 それを知ってる子どもたちはこうして遊びの手を止めて手伝ってくれる。 年長さんの小さな身体に一本の薪はとても重い。 「ありがとう。本当に助かったよ、重かったでし…

生まれ持ったものは個性だと認識したときのこと。

家族で旅をしてるけど、娘、結構なアレルギーっ子なのです。 いつ、良い方向に変わるかわからないアレルギー反応。 早く良くなるといいな、って思っていたけど、近頃は想いが変わってきた。 アレルギーである身体は個性。 そんな今の自分…

私たちが変わった暮らしをする理由。

私たちが旅するように暮らす理由。 山での暮らしは毎日が旅のようだと思う。瞬間瞬間の生き物との出会い、季節の移り変わりに、自分の日頃の雑然とした思いを忘れ、心が奪われるから。 そしてね、私たちがバックパック一つで海の外へ引越しをする理由。暮ら…

たいせつなことは言葉だけでは伝わらないから。

タイ人の友人のお母さんからカオパッドというバナナの皮で作ったちまきのようなおやつの作り方をおそわる。 。 主食であるもち米の豊作を感謝して、お寺にお供えに行くという。 その土地の味だけではなく、そこに伝わる文化とともに、その思い…

自然の中で暮らしを営む、ということから生まれたもの。

娘、食事の準備を手伝う。 タイにいる時、20人くらいで食事を囲むことも多い。 娘、お皿を用意してくれてます。 人数も多く、手伝わないと回らないことを知ってるし、いろんな人の動きをみることからも、自分がどんな行動をとることが人を喜ばせる…

何かを学びたいなら、身体を動かそう。

ジャングルご飯。 この日はご馳走そうでカオラームっていう竹でココナッツミルクを甘くして炊いたもち米おやつがあったね。 でも、大抵の日は、こうしてバナナの葉をテーブル代わりに、鍋ごとのご飯とおかずふた品でシンプル…

お風呂の壁とドア。

素人の山暮らしはですね、夫婦で作業分担しても仕切れないところがあります。 私がとっても苦手な家を作る作業。 精密さあるがゆえに、手を出せない。 これもさぎょうぶんたんしてましたけども、水道管凍結や、断熱など、限りない仕事量で、旦那さんを待つこ…

札幌は白夜??

かとおもった。 この時期は夜の8時近くまで空が白く明るい。 畑に出てたら、気付かず7時くらいになってることもある。 関東で育った私はそんな感じが楽しくてこの時期が大好き。 夕飯を済ませて庭の片付けしてたら二匹の子猿が飛び出してきた。 ズボンにイタ…

今年も蛇が遊びに来るよ。

札幌も分散投稿が始まった。 我が家は自粛だろうが、自粛じゃなかろうが大して変わっていなくてね。 変わったことといえば、外に車で出かけなくなったこと。 子どもたちが友達に会うことがちょっと減ったこと。 でもずっと続くことじゃない、こんな時もあっ…

タイに行きたい。

家族全員一致で、今、タイに行きたい!!笑笑。 あの陽気な感じと人同士が笑顔な感じが恋しくて。 屋台の食べ物が活気溢れてて、生きてるなあって感じにワクワクして。 家族四人で助け合いながらぎゅっと旅に出る、その感じが大好きで。 我が家がこうして4人…

我が家のパーマカルチャー、その二。野菜を育てるということから学んだこと。

そんなわけで、前回から始まり、やっと本題ですみません。 うちの畑、今年はまだ化成肥料は入れてる。もともと入ってきた土地なのでゆっくり抜いていく作業をできたらいいなとは思ってる。 教えてくれる方がエコファーマーさんだったから、薬なしで、肥料は…

我が家のパーマカルチャー。

〜野菜づくり2年目〜 〜我が家が今の暮らしに至った経緯〜 〜自ら畑に関わり始めたけれども、いま、自分たちの大事にしたいと思うはっきりしたものがあった〜 〜野菜づくり2年目〜 野菜を作ってみる暮らし2年目。 本気でやり始めて、反省してることがある。 …

網戸を作ったよ。

網戸ができた♬この時期はハエとブヨが。もう少ししたら蜂が。またもう少ししたらアブがたくさん飛び交い、うちのなかにもはいってくる山小屋の我が家。 一年目は窓枠に合わせて木枠を作ってネジうって、そのまま網戸をはっつけた。隙間から結局虫が入ってく…

日々が愛で溢れていることを感じられるようになった私。

こちらはFB記事に加筆したもの。 自分がどう生かしていただいてるのか、しりたくて日々を生きてます。 畑を昨年からみっちりやってます。札幌で作物を作れる期間は約半年。ハウスで苗だてはできるけど、ストーブを炊くほどの寒さのなか、覆いやお天道様の加…

日々の生活から恐怖を手放すこと。

先日読んだビノーバ バーベ「怖れるなかれ」より。 〜恐怖から抜け出そう〜 〜私にとっての怖れと不安を整理していく〜 〜辛さの中に意味を見出す〜 〜そして意識をして、恐怖と不安を手放していく〜 〜恐怖から抜け出そう〜 恐怖からぬけだそう。 「ビノー…

北国の春。

雪解け水がながれ春がくる。 山にはこだまか妖精がやってきたかのように、命が目を冷ます。 植物よりはやく目を冷ますのはコケ。 ジブリのようだよね。 そうしてエゾエンゴサクと エンレイソウ 福寿草 やまのけしきはまいに変わる。 そうしてワクワクしたり…

山から教わった大事なこと。

自分がそれだけ愛されているのかを知ることは、生きる希望。 それをしろうとどりょくする習慣がついていけば、どこまでも自分の人生の根っこを伸ばしていけるのだとおもう。 そんな日々の考察と実践。 やまにくらしてかくじつにかわったこと。端境期はサバイ…

乳製品のこと。

前回のついでに乳製品のことを追記。 うちのホームドクターがシェアしてくれたことが結構納得いったので記録。 幕内定夫さんのブログよりシェアしてくれたもの。 乳製品が乳がんの原因になってるそうな。 成長ホルモンが関わってるそうでアメリカ人は牛乳の…

我が家の食事。

和食で粗食、が基本。 グルテンフリーでも糖質制限でも、マクロビでもなくて、和食にするだけ。 我が家のホームドクターが教えてくれたこの食事療法は、私たちの身体をどんどん楽にしてくれました。 もちろんね、水が綺麗なとこに住んでるのもある。 国道か…