日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

我が家のパーマカルチャー

   パーマカルチャーのことを知っている方がフィールドにきてくださるようにもなり、ふと思うこと。いろんな方が実践しているのだから、いろんな細かな定義が生まれてもいいんだということ。教科書どうりに生きてきたからかな、正しさを求めてしまうくせがあるようで、実はパーマカルチャーを詳しく知らないとこから歩み始めてるので、違っていたら恥ずかしいって思っていたわたし。

 

    でも我が家は我が家のパーマカルチャーでいいんだってすごく腑に落ちてきた。そういうひとがおとずれてくれたり、いろんな関わりの中で学んでいけばいい。気づいた 今 その時 でいい。本を読んでも結局は腑に落ちる部分しか、身体には入ってこないものね。みんな、完璧じゃないのにね。そう見えてしまってる。いや、そうみてしまう癖が私にはある。

 

   だから、今は言える。我が家のパーマカルチャーは持続可能なエネルギーの利用の仕方や、自然と共にある日々だけでなく、人の心が持続可能であること。

 

    だから自分が日々を楽しむ。無理をしない。そうしてまず自分が平和であること。

 

    これは自分の経験から感じさせてもらったこと。今でも度々人の声に揺れます。心のコンディションによって、否定的なつぶやきになったりもします。昨日も、近頃は余裕を失いたくなくて、滅多にしないトモエのイベントに参加させてもらって、コユを付き合わせてしまい、余裕をなくした自分に再開、笑。

 

    けれども、揺れた後、自分がどうしたいのかを考えるようになって来ました。だから揺れた事も引きずらない。昨日はちょっと無理しちゃったけど、それも仕方ないと次の自分の行動につなげる。自分自身が、何がしたいか、できるのかに思考をつかう。昨日もその経験に投資した時間。自分が変わりたいように変わって行くには、時間がかかるけれど、きっと変わって行けるのだって希望を持てるようになったからそうしてひびを積み重ねて行く。

 

    それにもう一つ。母を経験させてもらって思うこと。家族一人一人が平和であるように願うこと。そう思うことから始まり、自分の行動が変わってきた。旦那さんも多忙で子どもたちに辛く当たっていた経験を持つから、今は、そういう人に想いを寄せられる私がいる。

 

    小さい人が安心して日々を積み重ねて、大きくなって行くことの尊さ。私が母としてしたいと思うことはそうしていくことだけ。私は自分の成長期で目一杯だからそれだけでいい、って割り切りつつあります。そして時に自分ができる時は周りに手を貸せたらいいと思う。それが私にとってのパーマカルチャーでもあると思っているのです。

 

    でもね、正直、そうして行くことで 結局は自分も助けてもらっているんです。結果、助けてあげてるんじゃなく、助けてもらっていることの方が圧倒的に多いことを知りました。

 

    野草天ぷらも、やってみようよって言って、やってみたら自分の思うように行かず、結局、旦那さんと子どもたちが助けてくれて。想いを寄せすぎたようで、てんやわんやの日になってしまったから今度はもっとラフに行きたいなー。

 

     そしてこの時間の中で、子どもに、旦那さんに、友人に気づきをもらっていて。それで自分の考えが深くなることも含めて。家族に無理なくやりたいことを形にするにはどうしたらいいかな。

 

      そうして人の気持ちが循環しコミュニケーションが生まれる。それが私自身の優しさになってる。これも持続可能な暮らし。

 

   そして外せないのが、私たちがタイの小さな村で感じさせてもらった人との関係が暖かく優しさと優しいえがおでつつまれていたということ。そこで暮らして身をおかせてもらったことで私は大切なことは何かが、自分の中に浸透したように思います。それも我が家流パーマカルチャー。

 

    一つずつ、気持ちよく、私らしく暮らして行きたい。そう考えている私が、今、います。

 

    今日も気持ちよく過ごせるようにゆっくりゆっくり。

 

   イタドリピクルスと甘夏ピールの生砂糖漬け。ピクルス、結構いけます。甘夏ピールはヨーグルトやパンケーキに。

I made pictures of wild glass and low orange peel with sugar. I made steam cake by low orange peel with sugar.

 

And I made pancake by rice powder. In Japan,Japanese eat less rice now. Now, in japan,subsistence agriculture is less. So we have to keep subsistence agriculture.I think so.

 

f:id:yurukkosae:20170524060609j:image

 

   昨日は蒸しパンにして、田植えに出かけた旦那さんに休憩の差し入れに持って言ってもらいました。米粉蒸しパン。食料自給率の低い日本だからこそ、お米を食べる量が増えたらいいなと思っています。自国の自給を大切にしたいと思っています。お米農家さんをへらさないこと、そうしてこれからお米を作ろうと思う人につくりかたを伝えられる人を大事にすること。今、私ができること。

 

    そんな想いも込めて差し入れさせてもらいました。作っていただいたお米がおやつにもなったよ、と。タイではお米がスイーツにもなります。ケーキよりおはぎの方がからだへの負担が少ないように、おやつを買わずにお米を使って何かを作るようにしています。研究研究、笑。