日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

ココナッツオイル作り(タイ暮らし49日目)

   今日はココナッツオイル作り。作るのが好きな大ちゃんと3時間かけて作ります。ココナッツの果肉を絞るのが重労働。固いし地道な作業です。

f:id:yurukkosae:20170128123110j:image

 

   そうして疲れ切った頃、これだけの果肉をしぼりおえます。

そして熱湯で絞り出します。

f:id:yurukkosae:20170128123049j:image

 

   少ない熱湯で絞ったのでこないだより濃厚。思わず味見の子どもたち。美味しいのコユの顔。

f:id:yurukkosae:20170128123132j:image

 

   そうして袋に入れて気に吊るしておきます。寒い日の朝、三層にわかれて固まったら取り出します。ここのところ暑いのでしばらくこのままかな。

f:id:yurukkosae:20170128123227j:image

 

   3時間、二個のココナッツを割ってできた油は大さじ四杯ほど。やっぱりまだ固まっていません。貴重な油です。ココナッツの香りがいい匂い。

 

   それからこちらは川で取れたほんとうにローのアーモンド。普通に売っているアーモンドとは種類が違うのかもしれませんが、多分あちらは機械でしっかり乾燥させた色をしていますね。それをいったり焼いたりしているので、ローではないのでしょうね。またまた知らなかったこと、です。こちらのは独特の味がしておつまみのアーモンドとは違うテイストですがここの人たちのスナックです。

f:id:yurukkosae:20170128124354j:image

 

 

   固い殻から1つずつ割っていってありますが、もう少し炙り直します。薄皮を割って頂きます。これを1人でやろうと思うと、5つ食べるのに15分くらいかかりそうです。こうして手間のかかる食べ物ってほんとうにたくさんあるのだなあと感じます。でも手間のかかるものってきっとそれだけ手間がかかる分、たくさん食べすぎないようになってるのでしょうね。油分もたくさんでもうたくさんだって思って終わりになります。

 

   村でセサミを買いました。たくさん入ってます。お金ではなく、人との関係、笑顔でコミュニケーションをして手に入れる、だから安いのだと思います。感謝して、ここの村の人の幸せを願って買わせてもらいます。そうしたらこんなに安く分けてもらうことも自然に受け入れられるから。