日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

大ちゃんの学び。

先日、我が家にお客様が来てくれました。

パーマカルチャー研究所の取材に来てくれたライターさん。

 

詳しくはパーマカルチャー研究所のブログに載ってる西村さんて女性の方。

その方の生き方に私は感銘を受けました。

 

通勤電車に乗りたくないからOLはできない、ってとこから自分の仕事=生き方をつかんで行った。

その生命力がすごいなって思って。

自分に素直にやりたいことに突き進む。

これって自由奔放に見えて大変なことをたくさん含んでると思うんです。

いまの自分を超えていかなくちゃならないことがたくさん迫ってくる。

 

でも彼女はそうやって自分に素直に生きて、今回ライターさんとして私たちに会いに来てくれた。

 

取材のあと、そんな彼女のお話を聞いて感銘を受けました。

でね、そんな私に共感するかのように子どもたちが彼女の周りを取り囲む。

 

彼女のライターさんとしてのお仕事、カメラや記事を書くこと、パソコンのことも独学で身につけたそうだ。

カメラ小僧の大ちゃんがカメラの使い方を彼女のそばで聞きまくる。

よくもまあ、初めてあった方にそんなに質問することがあるなあってくらいに聞きまくる。

 

でね、ありがたいことに、西村さん、丁寧に答えて下さるんです。

こうしてね、大ちゃんは、子どもとしてではなく、人として受け入れてもらってるんだってすごくすごく感じさせてもらっています。

 

彼の日々の学びはここにあるんだって、こう言う場面から教えてもらっています。

自分の興味のあることを、同じことに興味を持つ方から丁寧に教えてもらう。

これ以上の学びはないだろうと思うので、このかけがえのない時間に親として本当にありがたくて。

 

こうして人として西村さんの生き方を感じ、温かさを感じ、コミュニケーションを学び、技術を学んでゆく。大ちゃんのペースで日々の学びがあります。

 

自分を大切に生きるために旅をしてみよう、という彼女の経験からくる生きたメッセージに私は希望を感じます。自分の心と身体を大切にする生き方を、と伝えてくれる彼女の話をぜひ若い人に生で聞いてほしいなって思います。

 

人と会うを仕事にし始めた旦那さんについて行くのが好きで、ついて歩く大ちゃん。

いろんな生き方に触れ、感じ、自分で経験し、日々学んでいます。

 

月に一度のトランジッションタウン札幌のお話会にも最年少で毎回参加。いろんな生き方をする方達の生の思いをグッと気持ちを入れて聴いて、嬉しそうに自分の中に取り込んで話をしてくれる、そんな姿が素晴らしいなあって思います。

 

これが好き。

その人の本気の姿に触れることができる、学ぶって面白いっていう大ちゃんの生き方がちょっぴり羨ましくもあります。

人生は学び、その中に喜びも苦しみもある。

一つずつが自分だからそれを包んで温めて育てていけるといいね。

これが我が家のホームスクーリングの形の一つなのだと思います。

 

大ちゃんだけでなく私たち家族は、皆さんに支えていただいている今の暮らしに、日々ありがたいなあって思っています。

理想のじんせいのせんぱいがいてくださることに、くじけそうになった時に家族でも声をかけあえて、身近な方も助けてくださる。

 

私たちはまだ学びの渦中にいます。

すごく豊かな、ね。

みんな、いつもありがとうございます。

 

ほんじつの私の学び。石膏ボードをぶち抜きました。こうして、家ってできてるのね。

でもできることなら私はきの家がいいな。石膏ボード砕くの臭かったから。

f:id:yurukkosae:20180924180827j:image

ちなみにこうらこやのかべを旦那さんがぶち抜いてくれて、うちの中にまどがある!面白い、笑。

でもこの隙間から空と地面が見えてます、笑。

f:id:yurukkosae:20180924181004j:image