日々は優しさで溢れてる。

心に傷を抱えてきた幼少期。我が子を授かり、それに苦しんだ。けれどもね、山が教えてくれたの。いきてる価値は誰かが決めるもんじゃない。自然は平等に、生きるための恩恵をいつも与えてくれてた。生きることの喜びは自分で感じていくものだから。そうして今を生きることを積み重ねてる。

タイで味噌作り(パーマカルチャー暮らし日記15日目)

   今日は村長さんの奥さんと手作り食品デイ。またまた私の知ってる単語だけの英語でのコミュニケーション笑。通じないと、言葉を変えフィーリングで伝えます。帰る頃にはもう少し上達してるかな。

 

   さて朝食をおえ、一発目。せんべいを教えて、って言われて、トライ。炊いたご飯をポクポク鉢でつぶします。すこし水分が多いので米粉もたしてつぶしてサンドライ。二種類、セサミバージョンも作ります。日光は強いけど2日くらい乾かしたほうがいいかな。

f:id:yurukkosae:20161225153354j:image

 

   ニャンコがイタズラするのでここでドライにします。ザルを干せるように物干しに枯れ草を渡してます。

f:id:yurukkosae:20161225153252j:image

 

    さて続いて・・・・。タイの味噌作り。ゆでた大豆をバナナの皮で包んで3日ねかせます。こうして入れて・・・。

f:id:yurukkosae:20161225153132j:image

    バナナの葉の軸が硬いので火であぶります。

f:id:yurukkosae:20161225153127j:image

    ここで発酵を待ちます。

f:id:yurukkosae:20161225153426j:image

 

この後、おせんべいのように乾燥させるのがこの国の味噌。日本と全然違う!!楽しみだなあ。。

 

     さてこれは朝食。アジの干物。とっても塩が多いので、常温保存。この村に海もないのでこうしてやってくるのでしょうね。生で売ってるのはナマズと鯉のような、池で採れたお魚。煮物や焼き物になります。さてさてアジの干物。コユがよく食べてました。本来の干物はこうだったのでしょうね。しょっぱいのでこの小さなアジ1匹で十分。塩分取りすぎにもならないと思います。冷蔵庫のない我が家、帰ったらうちでも作ってみようと思います^_^

f:id:yurukkosae:20161225153614j:image

 

    今夜は月が出ておらず、雲もなく満天の星空!!綺麗だったのに久々にお疲れモードになってしまい、子どもたちを旦那さんに託し、1人先に布団へ。疲れるとイライラする、っていう自分の傾向がはっきりわかった今日この頃。うまく力を抜いて休みながら自分の身体をいたわって行くほうが家族との時間もとってもいいなって身を持って感じます。すこしづつ、自分の行動や向き合い方を変えて、もっと心地よく自分と向き合うこと、家族と過ごすことをしていきたいな。

 

    どこにいてもじゃれてくるニャンコ。ズボンが下がる笑・・・。可愛がってきたこの子猫ちゃんたち、どうやらのみを飼ってるようなのです。この話はまた改めて。。

f:id:yurukkosae:20161225153638j:image